千葉県保育協議会 令和6年度実施予定研修会一覧
自主研修
-
No.7 乳児保育研修会
会場(定員) 千葉県社会福祉センター2階研修室A・B(150名) 開催日 令和6年10月11日(金)
10時20分~16時25分研修概要(予定) 【講義①】「保育所の特性を活かした食育 ~食が子どもの育ちを支える~」
講師 一般社団法人母子栄養協会
代表理事 川口 由美子 氏
【講義②】「発達が気になる子の親支援
~親が安心して子育てに向かえるために~」
講師 日本抱っこ法協会 理事 阿部 優美 氏
【実践発表及び意見発表】「乳児保育に関する取り組み」
実践発表(20分/1人)〇君津支会〇安房支会
助言・総括 日本抱っこ法協会 理事 阿部 優美 氏開催要綱 PDFにリンク 開催日 開催要綱内のQRコード、URLからお申込ください。
https://forms.gle/viMJcPL4D1fbLc5V7
※電話・FAXでのお申込は受付いたしません。
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
※受講決定通知等はございません。お申込出来次第、受講決定となります。 -
No.8 配慮が必要な子に関する研修会
会場(定員) 千葉県社会福祉センター2階研修室A・B(150名) 開催日 令和6年10月28日(月)
10時20分~16時25分研修概要(予定) 【講義①】「個性に寄り添う支援について」
講師 作家 小道 モコ 氏
【講義②】「子どもの理解につながる親と保育者のよりよいコミュニケーション」
講師 千葉県発達障害者支援センターCAS
副センター長 田熊 立 氏
【実践発表及び意見発表】「配慮が必要な子に関する取り組み」
実践発表(20分/1人)〇香取支会 〇市原支会
助言・総括 千葉県発達障害者支援センターCAS
副センター長 田熊 立 氏開催要綱 PDFにリンク 開催日 開催要綱内のQRコード、URLからお申込ください。
https://forms.gle/Mtb5Cpqr1ZpFRbMr9
※電話・FAXでのお申込は受付いたしません。
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
※受講決定通知等はございません。お申込出来次第、受講決定となります。 -
No.9 子育て支援事業研修会
会場(定員) 千葉市美浜文化ホール メインホール(100名) 開催日 令和7年1月10日(火) 研修概要 【講義】
「学ぶことは生きること ~子どもの姿と子どもの権利~」
副島 賢和 氏(昭和大学大学院 准教授 昭和大学病院さいかち学級担当)
【グループワーク】
「 保育園や支援センターでの取り組みを考える(子ども・保護者への視点) 」
千葉県保育専門指導員 甲斐 恵美 氏・山﨑 久江 氏開催要綱 PDFにリンク 参加方法 開催要綱内のQRコード、URLからお申込ください。
※電話・FAXでのお申込は受付いたしません。
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。こちらの研修会は赤い羽根共同募金の助成を一部受けて開催します。 -
No.10 食育推進担当者研修会
会場(定員) オークラ千葉ホテル 3階エリーゼ 開催日 令和6年12月3日(火) 講師 上越教育大学大学院 教授・学長補佐 野口 孝則 氏
※詳細については秋頃公開予定開催要綱 PDFにリンク 参加方法 開催要綱内のQRコード、URLからお申込ください。
※電話・FAXでのお申込は受付いたしません。
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。こちらの研修会は赤い羽根共同募金の助成を一部受けて開催します。 -
No.11 新社会人研修会
会場(定員) 千葉県社会福祉センター2階研修室C(各日60名) 開催日 ①令和6年6月20日(木)
②令和6年6月27日(木)研修概要(予定) 【講義①】「新社会人としてのマナー・金融リテラシ―について」
講師 第一生命 支社課長 大西 麻衣 氏
【グループワーク】「私らしくチームに貢献しよう!」
進行 千葉県保育協議会 副会長 芝﨑 章吾
総務委員長 長谷川 美加
【講義②】「円滑なコミュニケーションづくり」
講師(6月20日)千葉県保育協議会 副会長 芝﨑 章吾
(6月27日)千葉県保育協議会 総務委員 米倉 和昭
【講義③】「科学の芽を育てる保育」
講師 みのり保育園 園長 中川 一世 氏開催要綱 PDFにリンク 参加方法 開催要綱内のQRコード、URLからお申込ください。
※電話・FAXでのお申込は受付いたしません。
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。 -
No.12 民間施設長部会研修会
会場(定員) 千葉県社会福祉センター 2階研修室C(80名) 開催日 令和7年1月17日(金) 研修概要 「ずれから始める対話とチームづくり」― 壊れてもつくり直せる「丈夫な組織」―
講師 社会福祉法人東香会上町しぜんの国保育園 理事長 青山 誠 氏
【グループワーク】「組織とは?チームについて今出来ることは?したいことは?」開催要綱 PDFにリンク 参加方法 開催要綱内のQRコード、URLからお申込ください。
※電話・FAXでのお申込は受付いたしません。
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。